二兎追うものは一兎も得ず。
4月の番組改編で、新しく始まったEテレの語学番組。
今日、妻と長男が「テレビで基礎英語」を見たらしい。
中学生向けの基礎英語。
4歳の長男と一緒に始めるのにちょうどいい?!
ラジオ講座の耳学問は、パパにとって難易度が高いから、
絵で見せるテレビがいいのでは?と、ママが盛んにすすめてくる。
テレビ録画の環境も出来たし、再放送を見て勉強したら?
えー!?簿記をぼちぼちとやってるところに、さらに英語か??
二兎追うものは一兎も得ず、とも言うし、さてどうしましょ。
今日、妻と長男が「テレビで基礎英語」を見たらしい。
中学生向けの基礎英語。
4歳の長男と一緒に始めるのにちょうどいい?!
ラジオ講座の耳学問は、パパにとって難易度が高いから、
絵で見せるテレビがいいのでは?と、ママが盛んにすすめてくる。
テレビ録画の環境も出来たし、再放送を見て勉強したら?
えー!?簿記をぼちぼちとやってるところに、さらに英語か??
二兎追うものは一兎も得ず、とも言うし、さてどうしましょ。
- 関連記事
-
-
キーボードをたたく音が、カチカチと耳に響く。 2014/04/11
-
二兎追うものは一兎も得ず。 2014/04/06
-
ツインズパパ氏、ついに熱が出る。 2014/04/04
-