昨日の休みはお見舞いに行かず。お話会。
母はだいぶ回復して歩行訓練もやっているみたい。
叔父や叔母から毎日のように報告電話があるので、私も安心している。
なので、昨日は小学校の地震避難・保護者迎え訓練と幼稚園の同窓会に長男が参加。
親は途中でスーパーの買い出しと私の皮膚科受診のみ。
疲れてお昼寝していたら、珍しくツインズも一緒に寝ていた。
ツインズ二男の怪我は眉毛の上がフランケンシュタインみたいになってる。8針くらい?
来週、抜糸予定。
ママが、当時長男がいれば、生の処置が見れたので勉強になっただろうと言うのだけど(洗浄方法や縫い方が特殊らしい)、私は直視ムリ。
映画ランボーで見た乱暴な縫い方しか知らない。
道具や機械の仕組みはいろいろと気になる方だけどね。
長男を散髪に連れて行って、夕食を済ませ夜はみんなで図書館の怖いお話会&お化け屋敷。
今までで一番怖かったらしい。
先月はツインズ二男は途中退場でしたが、この日は最後まで静かに聞けて、日々成長です。
叔父や叔母から毎日のように報告電話があるので、私も安心している。
なので、昨日は小学校の地震避難・保護者迎え訓練と幼稚園の同窓会に長男が参加。
親は途中でスーパーの買い出しと私の皮膚科受診のみ。
疲れてお昼寝していたら、珍しくツインズも一緒に寝ていた。
ツインズ二男の怪我は眉毛の上がフランケンシュタインみたいになってる。8針くらい?
来週、抜糸予定。
ママが、当時長男がいれば、生の処置が見れたので勉強になっただろうと言うのだけど(洗浄方法や縫い方が特殊らしい)、私は直視ムリ。
映画ランボーで見た乱暴な縫い方しか知らない。
道具や機械の仕組みはいろいろと気になる方だけどね。
長男を散髪に連れて行って、夕食を済ませ夜はみんなで図書館の怖いお話会&お化け屋敷。
今までで一番怖かったらしい。
先月はツインズ二男は途中退場でしたが、この日は最後まで静かに聞けて、日々成長です。
- 関連記事
-
-
昨日は一人で帰省。 2017/08/30
-
昨日の休みはお見舞いに行かず。お話会。 2017/08/27
-
母は退院の目処が立ち。今度は子どもたちが…。 2017/08/22
-