片手で揺りかごを揺らし、片手でパソコンする。マチュピチュ土産。
2013年09月08日 公開

休日の今日は、めずらしく昼寝しなかったぞ。m9っ`Д´) ビシッ!!
というか昼寝する暇もなかったという方が正確かも。
今朝は、いつものように義父を職場へ送ったあとは、
まだ外耳炎が治らず、ツインズを乗せて耳鼻科へ。
そのあとは、いぼの治療に長男を皮膚科へ連れていき、
待ち時間が長いので受付だけすませて、いったん帰宅。
ツインズを私が預かって、妻と長男は買い物をすませて、もう一度皮膚科へ行く。
ツインズが同時に泣きだしたので、それぞれおむつを替えてやり、
160㏄のミルクを作って両手で同時授乳。( ̄ー ̄)フッ
あとは泣き出す方を交互に揺りかごに入れて片手で揺らしながら、
片手でパソコン。ヘ(゚∀゚ヘ)
妻と長男が、買い物をすませ、昼食の弁当を買ってきたので、温めて食べる。
冷麺よりかつ丼弁当の方が美味しくて、もう秋なんだなーと実感。
13時を過ぎて、さて昼寝するかと、親子そろって横になったものの眠れず、
そうこうしてたら、仕事を終えた義父と義弟がやってきて、
ペルー・ボリビア旅行のお土産を持ってきてくれて、
マチュピチュの土産話に花が咲いた。
写真は長男への、アルパカの毛

17時過ぎにようやく、義弟たちが帰り、
私たちも図書館と買い物へ、ツインズを乗せて出掛ける。
19時過ぎに帰宅して、妻は夕食の準備を、私はツインズのミルクの準備をして、
長男は折り紙で遊ぶ。
嗚呼、今日もジムにいけなかった、最近ダメダメだ…。
夕食を食べ、風呂にツインズをそれぞれ入れて、私も風呂から上がると、
だーぁっと床に寝転んで、そのまま寝てしまって、気がついたら深夜1時半。
こうして一日を記録して、眠剤投下してまた寝ます!
今晩はスペイン語でBuenas Noches(ブエナス ノチェス)おやすみなさい!