やっと願書が片付いた…!これで吐き気も治まる?
2013年09月28日 公開
現在深夜2時。
残業をこなして、それでも時間が足りずに持ち帰りで仕上げた資格試験の願書。
徹夜を覚悟していましたが、ようやく肩の荷が一つ降りた感じです。
この資格試験は一風変わっていて、願書の段階から課題が出してあって、
それを詳しく書いた上で、会社の証明印と、権威あるある方の印鑑が必要なんです。
内容を詳しく書くのに、他の営業所の同僚やメーカーさんに聞きまくって、
昨年の内容のコピーをもらったりして助けてもらいました。
本当にプレッシャーがきつかったー。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
でも、あくまで願書を出しただけで、本試験の問題が一番なんですけどね。汗
休日は過去問といて、勉強しなくちゃ…できるかなー、はぁ。
残業をこなして、それでも時間が足りずに持ち帰りで仕上げた資格試験の願書。
徹夜を覚悟していましたが、ようやく肩の荷が一つ降りた感じです。
この資格試験は一風変わっていて、願書の段階から課題が出してあって、
それを詳しく書いた上で、会社の証明印と、権威あるある方の印鑑が必要なんです。
内容を詳しく書くのに、他の営業所の同僚やメーカーさんに聞きまくって、
昨年の内容のコピーをもらったりして助けてもらいました。
本当にプレッシャーがきつかったー。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
でも、あくまで願書を出しただけで、本試験の問題が一番なんですけどね。汗
休日は過去問といて、勉強しなくちゃ…できるかなー、はぁ。