スタバで試験勉強中。頭がついていかない。涙
試験勉強なんて十何年振りだろう。
とりあえず12時まで、2時間がんばってみる。
根気が続くかなー。
過去問やってみたけど、正解率が50問中半分で散々だ。
あー先が思いやられるー。(T^T)
楽々ライフ
がんばってー
試験勉強、がんばってー。
と、何気なく述べてしまった言葉。
しかし、「がんばって」は、うつ病の場合、人によっては、言ってはいけない言葉である危険性が。
言っても、大丈夫ですか?
言わないほうが、良い?
T
結婚記念日
試験勉強、お疲れさまです。
昨日のコメントを読んでしみじみしました。
ちょうど、私も妻と
「お互い歳とったね」と会話していたので。
30代なら若いですよ^^。
こっちはもう40代。やり直しがききません(^_^;)
うつで休職中の私についてくれる妻に
感謝です。
明日は結婚記念日なので妻と北陸の
温泉に行ってきます。
子供はコンビニで何か食べてもらおう^^
お金も無いけどプチ贅沢です。
ツインズパパ
コメントありがとうございます。
>楽々ライフさん
応援ありがとうございます!
がんばって大丈夫ですよ^^
あと試験まで2か月。
落ちたら会社からぼろ糞に言われるのは目に見えているので、必死になってがんばります!
>Tさん
結婚記念日、おめでとうございます。^^
私も休職中は妻に散々、心労をかけたと思います。
思い出したら後悔ばかり。
北陸の温泉でゆっくりされてきてくださいね。^^
お子さんたちも両親がいない日で、かえって息抜きができるかもしれませんよ。
ごんべ
No title
ごんべも11月にちょっと資格の試験を受けようかと勉強中です。
家事と仕事(めでたく希望に近い職種に就職できました)の合間に勉強の毎日です。
仕事でも覚えることがあり
頭がこんがらがりますw
お互い乗り越えられると良いですね^^
ツインズパパ
>ごんべさん
新しい仕事を覚えて、さらに資格試験ですか?!
家事もされてるでしょうに、体がいくつあっても足りない!!
信じられなーい!
なにはともあれ、良い仕事に就職出来られたみたいで、良かったです。^^