非日常のお正月から、日常の育児へ帰る。

昨日は、Uターンラッシュの渋滞に巻き込まれ、
21時過ぎにようやく帰宅できたら、お土産の山に埋もれて、
歯も磨かず、バタンキューで寝てしまいました。ふぅ、疲れた。
4歳の長男にとって、充実したお正月だったみたいです。
遊んでもらった大学生のお兄ちゃんにお手紙書くって言ってたくらいですから。
朝は、初売りで買ってもらった自転車をブイブイいわせ、
お昼は、私の母の里に行って、伯母や叔父、従兄弟たちと遊んでもらって、
初めての凧揚げにキャーキャー歓声をあげながら走り回って。
ツインズもみんなに抱っこしてもらっているあいだ、
私はソファーでずっと寝ておりましたw
夕方、義父の大学病院によって、
退屈でしょうがないと言うまで回復した義父を見舞う。
妻にとっても、お正月の非日常から、毎日の育児の忙しさに帰る日だったので、
とても名残惜しそうでした。
ふぅ、さすがに今日は体がきついや…。仕事、行ってきます。