先を考えないこと。未来を気にしないこと。
今日は課長との勤務だった。
この人は、入社当初から長く私の面倒を見てくれた人で、直属の上司。
人を見る目が長けているというか、何でも見透かされそうなくらい出来る人。
だからか、いつも一緒のときは緊張の連続だ。
ただ最近の私は、すっかり鬱モードで、とみに笑顔が出てこない。
今日も接客の様子を一部始終、聞かれている気がして、
いつも出来ていることが出来なくって、しどろもどろになってしまった。
ひたすらがんばって疲れた。
正社員になったからと、
責任ある仕事をポンポンと投げかけられるようになって、
今までの仕事量に、さらに上を求められ、
このままで6月のフェアをどうやってのりきるんだろうかと、
また鬱になって休職するはめになるんじゃないかと、
鉛のような重い不安が頭を占領して離れない。
鬱のときは今日一日だけを乗り切ることを考えて、
遠い未来を気にしないようにするべきなんだろうけど…。
思考が固まって判断力が鈍っている今は、明日の仕事さえ憂鬱だ。