見ているだけですが陰ながら応援しています。

子どもの様子を記事にしようと思っていたのですが、
他の方々のブログのつらい想いに、それどころじゃないなと。
ウツでつらく仕事を休んだ方、
さまざまな批判の中ブログを閉鎖した方、
積もり積もった思いが夫婦のはざまでぶつかってしまった方。
みなさん、つらくて大変。
必ず日は昇るなんて安易な言葉は言えないけど、
きっと笑いあえる日もまた来ると思いたい。
見ているだけですが陰ながら応援しています。
ひろ
大丈夫ですよ
こんにちは~
ぜひ、お子さんの事も書いてくださいよ
自分は、ブログって自由に書き綴って良いものだと思ってます。
それをどう読み取るかは、読み手側の問題で、共感して貰えたなら
また、訪れてくれるだろうから...
でも、ツインズパパさんの気遣いは、とっても嬉しいです
ところで、この写真綺麗ですね。
川の両岸が桜(?)で満開になって...
大阪でも、桜は5~7分咲き程度。この週末くらいが一番いい頃かも
知れないので、お花見にでも行きたいと思います
ではでは、よい週末を...
ひろ
すみません、何か絵文字がちょっと変ですね(^^;
コイチ
ツインズパパさん、こんばんは。
写真の場所、すごい綺麗なところですね。
こんな綺麗なところに行けるなんて羨ましいです。
私のブログにリンクして頂けたんですね。
ありがとうございます。
遅ればせながら私の方もリンクさせて頂きます。
ツインズパパ
コメントありがとうございます。
>ひろさん
おっしゃるように共感してもらえるって、すごくうれしいことですね。
いろんな方のブログを読んでいると、こちらまで身につまされる思いで、しばし考えさせられます。
大阪では桜はまだ満開ではないんですね。
お花見楽しまれてください。
>コイチさん
相互リンクありがとうございます。
この写真だけは妻が撮ったもので、独身時代に青森の弘前公園に行った時の写真です。
きれいだったのでアップしました。
他のものはすべて私が最近撮ったものですよ。