新年です。これは年末の大掃除と言えない寒い内容で。
2016年01月01日 公開
仕事は忙しいままクリスマス商戦後に入り、記事を更新したい内容はあっても、
時間的余裕がなくバタバタと過ごしていた。
大晦日と元旦はありがたいことに休み。
実家に帰省してのんびり過ごす予定でしたが、
結局実家の大掃除だった。
帰宅して一歩部屋に入り、視界全体のあまりの乱雑さにがっくり。
仕方なく掃除に取りかかろうとしたら、
まず掃除機自体の目詰まりを掃除しなければいけないというレベルで、
恥ずかしかった。
2歳児ツインズがいるので父に外で遊ばせてもらいながら、
長男も窓を拭いたり、埃をかぶったいらない物を分けて処分したり、
リビングだけでもきれいにできて母も喜んでくれた。
妻に言わせれば、洗濯機の多すぎる洗剤の量とか、
壁にペタペタ貼ってある写真やカレンダーの数とか、
大量に買い込んだトイレットペーパーの数とか、
壊れた扉の蝶番とか、ダメ出ししたい点は多々あるものの、
父と母の家なので、そこまでは口にしないようにしている。
とりあえず物が散らかる原因を見つけて、
日常の作業の動線と収納する工夫を身につけてもらわないと
元の木阿弥になるのは目に見えている。
私が実家にいた頃はピカピカの家ではなかったけど、
少なくとも掃除して片付けてはいたから、
歳を重ねるのは、何でも億劫にさせるのかしらん。
忙しい母は仕方がないのかもしれないけど、
定年しても手伝いもせず、これが当たり前になっている父と弟にがっかり。
弟の婚期が遅れているのは本人のせいだけとは言えないかもとつくづく感じた大晦日だった。
時間的余裕がなくバタバタと過ごしていた。
大晦日と元旦はありがたいことに休み。
実家に帰省してのんびり過ごす予定でしたが、
結局実家の大掃除だった。
帰宅して一歩部屋に入り、視界全体のあまりの乱雑さにがっくり。
仕方なく掃除に取りかかろうとしたら、
まず掃除機自体の目詰まりを掃除しなければいけないというレベルで、
恥ずかしかった。
2歳児ツインズがいるので父に外で遊ばせてもらいながら、
長男も窓を拭いたり、埃をかぶったいらない物を分けて処分したり、
リビングだけでもきれいにできて母も喜んでくれた。
妻に言わせれば、洗濯機の多すぎる洗剤の量とか、
壁にペタペタ貼ってある写真やカレンダーの数とか、
大量に買い込んだトイレットペーパーの数とか、
壊れた扉の蝶番とか、ダメ出ししたい点は多々あるものの、
父と母の家なので、そこまでは口にしないようにしている。
とりあえず物が散らかる原因を見つけて、
日常の作業の動線と収納する工夫を身につけてもらわないと
元の木阿弥になるのは目に見えている。
私が実家にいた頃はピカピカの家ではなかったけど、
少なくとも掃除して片付けてはいたから、
歳を重ねるのは、何でも億劫にさせるのかしらん。
忙しい母は仕方がないのかもしれないけど、
定年しても手伝いもせず、これが当たり前になっている父と弟にがっかり。
弟の婚期が遅れているのは本人のせいだけとは言えないかもとつくづく感じた大晦日だった。