初夏の川遊び。すべて放棄して寝ていた。
2016年05月22日 公開
ここはいいよと聞いたので初めて行ってきた。

ダムの上にある小川はもうすぐ6月だけど冷たくてしびれた。

ツインズが遊んでいる間に7歳長男はプチ沢登り。

この時期だからか家族連れが6組くらいで、すごくのんびりした雰囲気だった。
朝一で長男と私が散髪に行き、その間に妻が義父をショートステイに送り出し。
義父の介護をどうするか、妻が義父の愚痴を聞いたみたい。(詳細は後日)
その後、川遊びをして、昼に帰宅してご飯を食べ、皆で昼寝休憩。
先日の公園もそうだったけど炎天下だからか疲れからか、頭痛がひどくてなかなか休まらず。
おやつにかき氷を作ってあげて、妻と長男が市民プールで練習している間、
そばの公園でツインズを遊ばせた。2歳児の集中力的に40分が限界だね。
そのまま帰れたらよかったのだけど、長男の靴選びに行かざるを得ず、
妻たちが選ぶ間、そこでまた40分ほどツインズを確保。
食材を買うからとスーパーにも立ち寄ったけど、もう私の限界だった。
2歳ツインズがパパが一緒でないとダメだと、買い物に行ってくれないので、すべてキャンセルして帰宅。
夕食が出来上がるまで1時間ほど、すべて放棄して寝ていた。
晩御飯を食べた後は少し回復も見えて、
風呂に入れたり、歯磨きしたり、何とか手助けできたけど、
連勤が続いて久しぶりの休みだったのも影響したのだろうかと思う。
職場の勤務がタイトになっているだけでなく、ベテランが辞めるので業務を肩代わりするしかなく、
ポジション的にもいろいろ目を配ることが増えて、新人さんの教育すらままならない。
そんな状態で、半期に一度の大型フェアにもうすぐ突入。
その後がひたすら怖いです。

ダムの上にある小川はもうすぐ6月だけど冷たくてしびれた。

ツインズが遊んでいる間に7歳長男はプチ沢登り。

この時期だからか家族連れが6組くらいで、すごくのんびりした雰囲気だった。
朝一で長男と私が散髪に行き、その間に妻が義父をショートステイに送り出し。
義父の介護をどうするか、妻が義父の愚痴を聞いたみたい。(詳細は後日)
その後、川遊びをして、昼に帰宅してご飯を食べ、皆で昼寝休憩。
先日の公園もそうだったけど炎天下だからか疲れからか、頭痛がひどくてなかなか休まらず。
おやつにかき氷を作ってあげて、妻と長男が市民プールで練習している間、
そばの公園でツインズを遊ばせた。2歳児の集中力的に40分が限界だね。
そのまま帰れたらよかったのだけど、長男の靴選びに行かざるを得ず、
妻たちが選ぶ間、そこでまた40分ほどツインズを確保。
食材を買うからとスーパーにも立ち寄ったけど、もう私の限界だった。
2歳ツインズがパパが一緒でないとダメだと、買い物に行ってくれないので、すべてキャンセルして帰宅。
夕食が出来上がるまで1時間ほど、すべて放棄して寝ていた。
晩御飯を食べた後は少し回復も見えて、
風呂に入れたり、歯磨きしたり、何とか手助けできたけど、
連勤が続いて久しぶりの休みだったのも影響したのだろうかと思う。
職場の勤務がタイトになっているだけでなく、ベテランが辞めるので業務を肩代わりするしかなく、
ポジション的にもいろいろ目を配ることが増えて、新人さんの教育すらままならない。
そんな状態で、半期に一度の大型フェアにもうすぐ突入。
その後がひたすら怖いです。