オチがありました。ウシガエル。
今朝仕事に行くときに、長男と女の子たちはすでに遊んでいたので、チラッと見えたのは皆で座ってDSする姿。
やっぱり小学生だねと苦笑して出勤した。
それで夜帰宅したら、5年生女の子のママが謝りに来たらしく、いろいろと遠くまで連れまわしてすみませんと。
本人たちは魚のつもりでオタマジャクシを捕まえてきて、体長10センチ近くあるので調べてみたら、
外来種のウシガエルらしい。どうも法律上飼育繁殖不可なので処分するか返すかしなければいけない。
個人的には大型のウシガエルの姿を見てみたいのだけど、さすがに難しい。

どこで捕まえてきたの?と尋ねたら、市民プールの近くの川。自宅から8km、往復16kmくらいあるんじゃないかと思うくらい遠い。
5年生は自転車で、1年生は自転車禁止なのでキックスケーターを借りて、一生懸命着いて行ったそうな。
さすがに1年生を連れて行くには遠いなと驚いて、妻曰く昨日はゲームセンターにも行っていたそうで、ママはそちらの方が気になっていた。お金は渡していないので、お姉ちゃんが遊ぶのを見ていたと。本人もやや後ろめたさがあったようで、内緒にしていたみたい。
一緒に遊ぶ以上、これくらいは仕方ないのかなと思う。
長男は朝から夕方まで遊んで、帰宅したら夕食を食べる気力も残らないくらい、眠い眠いと疲労困憊。
女の子は2年前に引っ越してきた転校生で兄弟は高校生なのもあるし、同級生の女の子と遊びのベクトルが合わないんだろう。
今度の日曜日はイベントがあるので、妻が誘ってあげようと言ってます。