十五夜のお団子も作ったけど、急遽神社のお祭りへ。
2016年09月18日 公開
金曜日の夜は子どもたちがお団子を作ってくれたので、急いで帰宅して、義父も一緒に公園まで車椅子でお月見。
曇り空だったので、ほんのわずかだけ月が顔をのぞかせていた。

それで土曜日は義父をショートステイに送り出し、7歳長男と妻が靴を買いに行っている間に、3歳ツインズとパパは公園で過ごす。
広い公園なので、ストライダーもどきに乗ったり、ボール遊びや砂遊びや水遊びしたり、廃タイヤもあり、ドングリを拾ったり、赤土の硬い団子を作ったり。
いろいろと過ごせてありがたい。
お昼ご飯を食べて、親の体力が持たないので強制的にお昼寝させて、夕方は地元の観月会に行こうと計画していたら雨が降って中止。
今日はないねと夕食を食べていたら、長男のママ友から電話がかかってきて、急遽、別の神社のお祭りにバタバタと行くことになった。
子どもたちにレインコートをかぶせて電車と地下鉄を乗り継いで。
お化け屋敷や見世物小屋、コルクの鉄砲、かき氷、焼きそばなど。
境内の運のつく石を触ったあとなのに、おもちゃくじは大外れ。笑
ただ、どれも高いので長男だけ払って、親とツインズはすべて見物してた。

雨でお客さんが少なかったとは言え、帰宅できたのは22時半になり、さすがに今朝は体がしびれてきつい。

さて仕事だ。
曇り空だったので、ほんのわずかだけ月が顔をのぞかせていた。

それで土曜日は義父をショートステイに送り出し、7歳長男と妻が靴を買いに行っている間に、3歳ツインズとパパは公園で過ごす。
広い公園なので、ストライダーもどきに乗ったり、ボール遊びや砂遊びや水遊びしたり、廃タイヤもあり、ドングリを拾ったり、赤土の硬い団子を作ったり。
いろいろと過ごせてありがたい。
お昼ご飯を食べて、親の体力が持たないので強制的にお昼寝させて、夕方は地元の観月会に行こうと計画していたら雨が降って中止。
今日はないねと夕食を食べていたら、長男のママ友から電話がかかってきて、急遽、別の神社のお祭りにバタバタと行くことになった。
子どもたちにレインコートをかぶせて電車と地下鉄を乗り継いで。
お化け屋敷や見世物小屋、コルクの鉄砲、かき氷、焼きそばなど。
境内の運のつく石を触ったあとなのに、おもちゃくじは大外れ。笑
ただ、どれも高いので長男だけ払って、親とツインズはすべて見物してた。

雨でお客さんが少なかったとは言え、帰宅できたのは22時半になり、さすがに今朝は体がしびれてきつい。

さて仕事だ。