加点方式採用。
2018年09月03日 公開
雨の日の日曜日。
男の子3人で落ち着かず、大変だったみたい。
宿題している長男に5歳ツインズが邪魔するので、喧嘩腰にこっちに来るな!と争いになったり。
ちょうどフェア中なので、毎日遅くにしか帰宅できず申し訳ない。
深夜に妻と話して対策を考えた。
今から○○できたら、小さいチョコレートを一つおやつにあげると。
まずは長男の作業中にツインズが15分静かにすることから。
他のルールも同様にほめることと小さいお菓子。
慣れたら30分に。
ワンコのしつけみたいで気持ちよくはないけど、何もせず現状維持はもっとダメだから、とりあえずやってみよう。
反応がよくなければ変えていけばいい。
ルールが守れないとイエローカード1つ、2つたまるとおやつ1回抜きの減点方式も初めに考えたけど、
これだと子どもたちが前向きにはならないから却下。
さっそく明日の休みに試してみる。
男の子3人で落ち着かず、大変だったみたい。
宿題している長男に5歳ツインズが邪魔するので、喧嘩腰にこっちに来るな!と争いになったり。
ちょうどフェア中なので、毎日遅くにしか帰宅できず申し訳ない。
深夜に妻と話して対策を考えた。
今から○○できたら、小さいチョコレートを一つおやつにあげると。
まずは長男の作業中にツインズが15分静かにすることから。
他のルールも同様にほめることと小さいお菓子。
慣れたら30分に。
ワンコのしつけみたいで気持ちよくはないけど、何もせず現状維持はもっとダメだから、とりあえずやってみよう。
反応がよくなければ変えていけばいい。
ルールが守れないとイエローカード1つ、2つたまるとおやつ1回抜きの減点方式も初めに考えたけど、
これだと子どもたちが前向きにはならないから却下。
さっそく明日の休みに試してみる。