もうすぐドラクエ11をクリア。
2018年09月20日 公開
私ではなく、小学3年生長男の話。
ドラクエ11に嵌まって、すごく楽しいらしい。
レベルも50近くなり、ラスボスの手前。
私もドラクエソフトのためだけにゲーム機本体を買っていたドラクエ世代なので、
十数年経っても呪文や錬金の種類とか、未だに長男と会話できることにある意味驚き。
次は、お金を貯めてニンテンドースイッチを買いたいらしいから、
クリアしたドラクエ11をメルカリで売ることも提案している。
社会勉強にもなるしね。
夏休みの宿題に『メルカリ体験』をすすめる理由~学校が絶対に教えてくれない8つのチカラ~
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20180815-00093212/
小学校1年生のメルカリで学ぶ『しゃかい科と経済学』
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20180920-00097583/
私もまだフリマアプリで売却したことはないから。
そういえばスイッチで3DSのソフトは動くのかな?
ドラクエ11に嵌まって、すごく楽しいらしい。
レベルも50近くなり、ラスボスの手前。
私もドラクエソフトのためだけにゲーム機本体を買っていたドラクエ世代なので、
十数年経っても呪文や錬金の種類とか、未だに長男と会話できることにある意味驚き。
次は、お金を貯めてニンテンドースイッチを買いたいらしいから、
クリアしたドラクエ11をメルカリで売ることも提案している。
社会勉強にもなるしね。
夏休みの宿題に『メルカリ体験』をすすめる理由~学校が絶対に教えてくれない8つのチカラ~
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20180815-00093212/
小学校1年生のメルカリで学ぶ『しゃかい科と経済学』
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20180920-00097583/
私もまだフリマアプリで売却したことはないから。
そういえばスイッチで3DSのソフトは動くのかな?