早朝覚醒。眠剤飲んでまた寝るかな。子どもの夢と祖父のシャント手術。
2012年09月11日 公開
ひんやりとしたエアコンの風で目が覚め、
何時だろうと、ケータイの画面を見ると、もう早朝5時ではないか。
昨晩、仕事を終えて終電で1か月ぶりの帰省。
妻のハサミで、前髪がなくなってしまった3歳になる長男の寝顔を見ながら、
こうして、ちまちま書いています。
どこで見たのか、3歳児の夢はレスキュー隊員。
体を鍛えるんだと、腹筋運動をしかねない勢いで、力強く語ってくれました。笑
子どもはでっかい夢があっていいなぁと、
目標のない子ども時代を過ごした私は思います。
ふう、夢を語ると、現実の今の生活を見て悲観してしまう自分に、ちょっとうんざり。
それはさておき、祖父が4度目の入院をして、実家にいません。
糖尿病が悪化して、人工透析に移行する前のシャント手術をしなきゃいけないみたい。
昼間、お見舞いに行った3歳児は、髪が薄くなり、痩せて頬がこけた祖父を見て、
別人のように怖い人に見えたようで、大泣きして大変だったらしい。
今日、私も病院に顔を見に行ってから帰宅する予定です。
さて、眠剤飲んで、もうひと眠りしますか。
実家のパソコンより。
何時だろうと、ケータイの画面を見ると、もう早朝5時ではないか。
昨晩、仕事を終えて終電で1か月ぶりの帰省。
妻のハサミで、前髪がなくなってしまった3歳になる長男の寝顔を見ながら、
こうして、ちまちま書いています。
どこで見たのか、3歳児の夢はレスキュー隊員。
体を鍛えるんだと、腹筋運動をしかねない勢いで、力強く語ってくれました。笑
子どもはでっかい夢があっていいなぁと、
目標のない子ども時代を過ごした私は思います。
ふう、夢を語ると、現実の今の生活を見て悲観してしまう自分に、ちょっとうんざり。
それはさておき、祖父が4度目の入院をして、実家にいません。
糖尿病が悪化して、人工透析に移行する前のシャント手術をしなきゃいけないみたい。
昼間、お見舞いに行った3歳児は、髪が薄くなり、痩せて頬がこけた祖父を見て、
別人のように怖い人に見えたようで、大泣きして大変だったらしい。
今日、私も病院に顔を見に行ってから帰宅する予定です。
さて、眠剤飲んで、もうひと眠りしますか。
実家のパソコンより。